top of page
  • 中川律子

元気で長生きをする―健康寿命を延ばそう

私たちは世界の長寿国ランキングでトップクラスを維持してきている日本という国に暮らしています。



長寿国と聞くと元気で長生きしている人が多いようなイメージがありますが、実態はすこし違っています。



厚生労働省が発表した2016年の調査結果によると…



男性の平均寿命は80.98年、健康寿命は72.14年。



女性の平均寿命は87.14年、健康寿命74.79年という結果でした。





平均寿命と健康寿命の差は、男性は8.84年、女性が12.34年で男女とも10年前後、身体が不自由さを抱えたり、寝たきりになったりという生活をしています。


充実した医療によって病気になっても生きられるようになってきた、ということなのです。


しかし、介護され、寝たきりで生活するのが本当に理想的な老後なのでしょうか?

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いいたします。 今年は来院や出張先で私が今まで診てきた患者さん達の症状と、施術による効果や経過などをブログに書いていきたいと思っています。 まずは患者さんの一人であるAさんを紹介します。 Aさんは64歳の男性であり、会社員をしている方でした。 下を向いた状態での仕事が多く、酷い肩こりに悩んでいました。首から背中への痛みで、2ヶ月程前から上を向けな

bottom of page